1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 屋根材選びは予算を抑えてなるべく高耐久なものを。

BLOG

ブログ

スタッフブログ

屋根材選びは予算を抑えてなるべく高耐久なものを。

みなさんこんにちは。

今日は、ここ葛飾区でも入学式が多いのではないでしょうか?
そんな入学式の天気は晴れやかで気温も高くなるみたいで絶好の入学式日和ですね。
桜もまだ散っておらず、今日は夜桜なども楽しめるでしょう。


さて、春を迎え、梅雨に入り夏を迎えますが今年の天候はどうなるのでしょうか?
日本の景気も怪しい感じになっていますが、さらに天候が荒れてくると楽しい話題も減ってします。


やはりそんな景気に不安があるのか、みなさんの財布の紐もだいぶ固くなっているのでは?
今すぐリフォームはしたいけど、今は少し我慢。
そんな声がチラホラ聞こえてきております。

確かに、今、雨漏りをしているなど緊急性のあるリフォームならともかく、
だいぶ見た目が見窄らしくなってきた屋根や外壁だったとしても、まだまだ我慢してしまうそんな気持ちよくわかります。

ですので当社としても、慌ててリフォームすることはお勧めしません。
それぞれの家族のどこかでタイミングが来た時にしっかり検討しながら進めていきましょう。
そこで大切な屋根材選びです。
外壁塗装の塗料もやはり色々な種類によって価格が変わってきます。
ただ、焦って安価な塗料にした場合、また、すぐに塗装しなくてはいけない!!
なんて結果トータル的に費用がかかってしまったなんてこともあります。

それは屋根材においても同じこと。
さらに屋根材においては外壁の塗料より長く品質を維持できるので、屋根材選びもしっかり検討することです。
屋根材も外壁の塗料と同じように、安価なものを選ぶとやはり早めのメンテナンスが必要になります。
ですので、屋根材選びも外壁の塗料選びも、長い目で見たトータルコストをしっかり考えた上で選ぶことをお勧め致します。
また、屋根に関しては、葺き替えだけではなく、カバー工法という安価に施工できる方法もあります。
ただ、これには既存の屋根の状態も考慮する必要があり、屋根材もなんでも良いわけではありません。
カバー工法に適した、比較的軽量な屋根材選びが必要となります。

そんな屋根材選びに関しても、ぜひ当社にお気軽にご相談いただければと思います。

最近はまた、悪質な訪問営業によるトラブルも増えているようなので、まずは焦らずゆっくり検討してからご契約するようにしてください。


さあ、やっとやってきた春をたくさん楽しみながら、快適な暮らしを!

 

 

関連記事