1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 東京都での太陽光発電パネル設置についての補助金は?

BLOG

ブログ

スタッフブログ

東京都での太陽光発電パネル設置についての補助金は?

みなさんこんにちは。
いよいよ今週末くらいには梅雨明けするのでしょうか?
今日明日あたりはまだ雨が降るようですので、みなさんご注意ください。

それと、最近お問い合わせの多い、太陽光発電パネル設置について。
東京都では独自の補助金がありますので、興味のある方は、ぜひ一度前もって確認しておくといいかもしれません。

令和7年度は下表に対し東京都では補助を実施する予定です。

災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業
家庭における
太陽光発電導入促進事業
  • 太陽光発電システムの設置(既存システムの交換も可)
  •  防水工事上乗せ(既存集合住宅及び既存戸建住宅)
  •  架台設置上乗せ(集合住宅及び既存戸建住宅)
  • 機能性PV設置上乗せ(区分見直し)
  • パワーコンディショナの更新
家庭における
蓄電池導入促進事業
  • 蓄電池システムの設置(単価制導入)
    蓄電池設置時にデマンドレスポンス(DR)実証への参加上乗せ
  • 既設蓄電池への蓄電ユニットの増設
  • 既設蓄電池へのIoT機器設置
既存住宅における
断熱改修促進事業
  • 高断熱窓・ドアの設置(単価制導入)
    助成単価の割増(管理組合による全体改修、断熱防犯窓の設置)
  • 壁/床等の断熱化
  • 高断熱浴槽の設置
熱と電気の有効利用促進事業
  • 太陽熱利用システム、地中熱利用システムの設置
  • エコキュート等の設置(再エネ電力契約でも可、単価制導入)
    エコキュート等設置時にDR実証への参加上乗せ
  • 補助熱源機、ヒートポンプエアコンの更新
戸建住宅における
V2H普及促進事業
  • V2Hの設置
【新規】分譲マンション
省エネ型給湯機器導入促進事業
  • エコジョーズ/エコフィールへの一斉交換
    給湯器交換に加え、再エネ電力に契約した住戸数に応じて上乗せ

 

予算規模は約702億円

下記東京都のWEBサイトで詳細をご確認ください。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/02/2025021906
https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/adiabatic_solor

また、東京都だけではなく、葛飾区においての独自の補助金もあります。

自治体 申請期間 太陽光発電補助金額 蓄電池補助金額
葛飾区 2025年4月28日〜 8万円/1kW
(上限40万円)
対象経費の4分の1
(上限20万円)

※上記に関しては変更になっている可能性があるため詳細は葛飾区のホームページなどでご確認ください。

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症などにはくれぐれもお気をつけください。
我々屋根職人も過酷な環境下での作業ですが、万全な体制のもとしっかり工事をさせていただきますので、
引き続き、葛飾区の屋根工事は弊社大弘までお問い合わせください。

 

関連記事